- 2022年8月20日
フランスの卵文化。新鮮な卵の見分け方!
こんにちは😊 今回は食べ物のお話。 私がフランスに住み始めた頃、 最初にお世話になったステイ先のマダムに教えられて以来、今でも守り続けていることがあります。 その教えは、「少し高くても質の良い卵を買うこと!」 マダムいわく、フランスの安い卵は品質が良くないので避けるようにとのことでした。 当時、気になってスーパーで卵を調査してみると、 確かに同じ6個入りの卵一箱の値段が、1,5ユー […]
こんにちは😊 今回は食べ物のお話。 私がフランスに住み始めた頃、 最初にお世話になったステイ先のマダムに教えられて以来、今でも守り続けていることがあります。 その教えは、「少し高くても質の良い卵を買うこと!」 マダムいわく、フランスの安い卵は品質が良くないので避けるようにとのことでした。 当時、気になってスーパーで卵を調査してみると、 確かに同じ6個入りの卵一箱の値段が、1,5ユー […]
こんにちは😊 今年の5月に訪れたブルターニュ。 最近、フランス人に大人気の旅行先でもあります。 なんてったって、 食いしんぼうにとって最高に嬉しいことは、ブルターニュ地方は美味しい食べ物の宝庫だということ✨! そこで今回は、 ブルターニュへ行くなら絶対に押さえておきたい、ブルターニュの美味しい食べ物をご紹介したいと思います。 美味しいものが好きな人は必見です!! ブル […]
こんにちは。 フランス人と一緒に過ごすようになって少しずつ分かってきた、フランスにおけるバカンスの実態。 一言でいうと、日本と感覚が全く違います。 その背景には、誰もがバカンスを存分に取得して楽しむ国民性のようなものも影響していると感じます。 今回は、フランス人にとってバカンスとは何なのか? 私が見て感じたことをまとめました🌞 フランス人にとってのバカンス バカンスなしにフランスは […]
少し前から、本格的にフランスで就職活動を始めました。 長期戦になることは十分覚悟していますが、 やっぱりフランスでも働いて稼いでいきたいし、フランス社会との接点が欲しいので、早く仕事に就きたいのが本音です。 そして何より、新しいことにチャレンジしたり、仕事を通して学ぶことは私にとって自己成長に繋がる大切なポイントだと思っています✨ 本当に手探り状態で始めたフランスでの就職活動なので、 […]
こんにちは! パートナーがいると避けては通れない義理の家族とのやり取り。 今回は、 フランスの家族あるあるや、パートナーの家族と良い関係を築くために私が心がけていること をお伝えしたいと思います。 有難いことに、個人的に私はフランス側の家族との関係はとっても良好だと思っています😊それでも初めの頃は、気を遣ってしまったり、ちょっとした事件が起きたこともありました。 でも、私の根底にあ […]
2年前に恐る恐るお世話になったフランスの歯医者さん。 実は先日、旅行中にクイニーアマンを頬張っていたところ、また歯の被せ物が取れてしまいました! もーたすけてー😂!! 今度は前回とは違う歯です。 フランス生活2度目の歯医者さん。 前回よりは、勝手が分かっているだけにさほど動揺もせず、心の準備が出来ていましたが、 またもや新たな驚きと発見に溢れる歯医者さん訪問となりましたので、その様 […]