欧米で人気のコンブチャ(紅茶きのこ)作り♪スコビーを使った発酵方法と作り方をご紹介!フランス生活。

みなさんこんにちは!

少し前にご紹介したウォーターケフィアに続き、

今回は欧米の健康マニアに大人気の発酵ドリンク「コンブチャ」のお話😊

私が初めてコンブチャを見たのは、今からさかのぼり数年前に日本からカナダへ遊びに行ったときでした!

スーパーにズラーっと陳列されているバラエティ豊かなコンブチャを見て、

「昆布茶は海外で人気なのか!?」と当時衝撃を受けました😂笑

でも実は、「コンブチャ(KOMBUCHA)」と日本の「昆布茶」は全くの別物

コンブチャは、日本で別名「紅茶きのこ」と呼ばれているようです。

そもそも、どうしてKOMBUCHAなんて日本っぽい名前で海外に広がっているのか、、紛らわしいですよね。

フランスに住んでからも、

スーパーでこの「コンブチャ」をチラチラ見かけていましたが、結構お値段が高いので、特に購入することもなく過ごしてきました。

しかーし!

先日、ひょんなことからフランス人のお友達ローレンスさんからコンブチャのスコビーを株分けしてもらえることになり、

わたしも晴れて?KOMBUCHAデビューをすることに😄💕

これまた手探りで始めた「自家製コンブチャ」の発酵作業ですが、繰り返すうちにだんだんコツを掴んできたので

今回は、コンブチャの発酵方法と作り方を纏めました🌱🌱

KOMBUCHAとは?

コンブチャとは、紅茶や緑茶にスコビーと呼ばれるゲル状の種株を入れて発酵させる発酵飲料です。

コンブチャには酵素とビタミンが豊富に含まれており、

そのおかげで腸内環境を整えたり、便秘の解消や美肌に効果があると言われています。

発酵方法は比較的簡単で、砂糖を入れた緑茶や紅茶にスコビーを入れて一週間から二週間発酵させるだけ✨

Kombucha 作りに欠かせないスコビー株(種菌)の入手方法は、

KOMBUCHAを育てている人に分けてもらえたらラッキーですが、ネットで購入することも出来ます。

それから、スコビー株ですが、

半透明でぶよぶよしていて見た目がすごーくグロテスクです。。

宇宙人みたいな怪しい風貌をしているので、初めて見る方はビックリしてしまうかも。笑

※見た目は宇宙人でも、実はいいヤツなので、優しくしてあげてください😊

コンブチャって、お洒落枠な感じで流行っていますが、発酵の過程は全然お洒落じゃありませんよ😂🍍

ただ、コンブチャのメリットは酵素を含んだヘルシーな発酵飲料のため、腸活に最適!!

日常的に飲み続けると腸内の善玉菌が増え、腸内環境が整うといわれています。

その結果、免疫力アップや便秘の解消に効果があるとされているのです✨

酵素を体内に取り入れることで、新陳代謝が上がり、美肌にもよいらしい♪

お肌がツルツルになったり、お顔の血色がよくなったり、美容面でも良いことが沢山なのです💕

KOMBUCHAの一次発酵方法

それでは実際の発酵方法をご紹介したいと思います!

<用意するもの>

・スコビー株 2~3枚
・スターター液 少量(20~30ml)
・お砂糖 40グラム
・浄水 1.5リットル
・緑茶か紅茶のティーパックまたは茶葉
・発酵用の瓶(容量2リットル以上がおすすめ)
・布ふきん1枚
・輪ゴム1~2本

一次発酵の方法

  1. 手を綺麗に洗い、コンブチャのスターター液とスコビーを取り出してお皿に移しておく。

    👉ポイント:スターター液とは、前回のコンブチャを発酵させたときの発酵液のことで、新しいコンブチャを発酵させるために使うので毎回初めによけておくといいです。



  2. お湯を沸かし、紅茶や緑茶を作る。
    ティーパックだと楽でおすすめです。
    好みにもよりますが、コンブチャを発酵する場合には、かなり濃いめのお茶にした方が良いので、ティーバック2~3個をお湯の中で良く煮出してください。

  3. お茶を発酵用の瓶に入れ、お砂糖を入れて冷ます。
    お砂糖はかなり多く入れますが、発酵過程で糖分が菌の餌となり分解されるので出来上がりは甘くなりません。

  4. お茶を25度以下に冷ましたら、③にコンブチャのスターター液を加えて軽くかき混ぜる。
  5. ④にスコビーをゆっくり沈めて、布きんで蓋をする。
    必ず布きんで覆うなどして、通気できる状態にして下さい。密閉状態にしないこと!
    スコビーはツルツルしている面を下にして沈めてください。

  6. そのまま1週間から2週間発酵させる。
    発酵しすぎると、かなり酸っぱくなり飲みにくくなる為、たまに味見をして好きな加減まで発酵させます。
    夏場は気温が高いので、発酵が早くなるので注意。私の好みは、1週間発酵が好きな酸っぱさでお気に入りです🍎
  7. 発酵が終わったら、スタータ液とスコビーをお皿によけておく。(←次回の一次発酵の準備をする)
    同時に、残りの発酵液は、二次発酵に使う。

KOMBUCHAの二次発酵方法

二次発酵では、一次発酵の発酵液をお好みのジュースや果物と合わせて発酵させます。

<二次発酵に用意するもの>

・ 発酵用の空き瓶(栓があるもの)
・ お好みのジュースや果物
・ 一次発酵で作った発酵液

二次発酵の方法

  1. 二次発酵用の空瓶(栓付き)を熱湯消毒する。

  2. ①にお好みのジュースや果物を入れる。
    ジュースの場合は、100ml~250mlで調整して入れてください。
    ちなみに、わたしのお気に入りは、パイナップルジュースで二次発酵させる方法🍍
    コンブチャの酸っぱさとパイナップルの味が合うので、甘酸っぱくて飲みやすくなります。
    その他、りんごジュースも合いますよん🍎



  3. ②に一次発酵で作ったコンブチャの発酵液を注いでください♪

  4. 24時間から48時間、常温の日陰で二次発酵させる。
    👉ポイント:毎日瓶の栓を抜くこと!そうしないと、発酵で瓶の栓が吹き飛ぶので注意してください。
    おすすめの瓶は、写真のような栓のタイプです。


  5. KOMBUCHA完成♪
    冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪

コンブチャは酸っぱくてヘルシーな健康美容ドリンク♪

発酵させたコンブチャは、酢酸のような酸っぱさがあります。

一次発酵で長時間発酵させると、どんどん酸っぱくなってしまい、飲めなくなるので発酵時間に注意してください。

はじめの頃、わたしはこの発酵加減が分からずかなり試行錯誤でしたが、だいたい一週間以内の発酵時間がちょうどいい酸っぱさになることが分かりました。

発酵に関しては、

繰り返し行ううちにコツと好みの味加減が分かってきますので、初めての方は色々試してみてください。

また、二次発酵で自分の味に調整することが出来るので、色々なジュースを使って発酵させると味に変化があって美味しく飽きずに楽しめます。

二次発酵のおすすめは、パイナップルやリンゴジュースで発酵する方法です。お好みで生姜をひとかけ入れるとスッキリした味になります。

コンブチャはケフィアと同じく発酵過程で菌が糖分を分解してしまうので、

多めにお砂糖を入れても発酵後にはほとんど甘味はなくなります。

ちなみにお味は、

ウォーターケフィアの方が万人ウケする飲みやすさがありますが、

個人的にはコンブチャを飲みだしてから独特の酸っぱさが癖になってケフィアだと物足りなく感じるようになってしまいました!

どちらかというとわたしはコンブチャ派なのかも♪

でも、今でもケフィアとコンブチャ両方続けながら気分で飲み分けています😊✨

コンブチャを自分で発酵させると、

発酵の度に新しいスコビー株が増えるので、どんどん沢山のコンブチャが作れるという良いサイクルが出来ます♪

一度始めると殆どタダ同然で、巷で人気の健康美容ドリンクが次々に出来るので、なんだかリッチな気分になりますよ🌼!!

それから、肝心の効果はというと、、

おなかの調子がとっても良いです😆!!

アンチエイジングにも効果があるらしいので、数年後にお肌ツルツルを目指してこれからも酵素生活を地道に続けていこうと思っています♡

みなさんも一度試してみてください。

最後まで読んでいただき有難うございました。

KOMBUCHA の関連書籍はこちらから👇



関連記事

こんにちは😊今回は、健康と美容に良いと噂のケフィアのはなし✨先日、フランス人の友人オードリーが育てているというウォーターケフィアの種菌を分けてもらえることになり、有難くいただいてきました♪ケ[…]